皆さん、こんばんは。
ファルコンSは3着馬が抜け。
馬連で16倍もつくなら馬連で良かったなと。
でもあの3着馬は全くのノーマークだったので仕方ない(--;
まあ気を取り直して明日の予想を。
【阪神大賞典 最終結論】
◎ 9 サトノダイヤモンド
○ 3 シュヴァルグラン
馬連(1点)
3-9
三連複にしてもこの2頭が入って来るので堅過ぎのため馬連1点。
とは言え、配当は1.5倍?
これは見るだけのレースでしょう(--)
【スプリングS 最終結論】
◎ 8 アウトライアーズ
○ 11 トリコロールブルー
▲ 10 ウインブライト
△ 9 サトノアレス
△ 5 エトルディーニュ
△ 7 プラチナヴォイス
三連複:軸1頭⇒相手5頭BOX(10点)
軸8⇒相手5・7・9・10・11
アウトライアーズとトリコロールブルーのどちらを軸にするかはかなり迷いましたが、中山2戦2勝のアウトライアーズに。
距離延長組はあまりデータ的には良くないのは気になりますが、田辺騎手なら3着以内は確保してくれるでしょう。
サトノアレスはもしここを勝てるなら相当強いのかなと。
まだ半信半疑なので△にしました。
2着・3着にはエトルディ―ニュかプラチナヴォイスに割り込んでほしいです。
【WIN5】
中山 9R 幕張S ・・・・・・⇒10・13
阪神10R 但馬S・・・・・・・⇒2・9
中山10R 千葉S ・・・・・・⇒5・11・12・15・16
阪神11R 阪神大賞典・・・⇒9
中山11R スプリングS・・・⇒8・9・11
(60点)
明日はかなり堅そうな気がします。
荒れそうなレースが見当たりません。
荒れるとすると3レース目だけかなとは思いますが。。。
阪神大賞典はこの距離なら適正はシュヴァルグランの方が上かなとは思いますが、サトノダイヤモンドには負けて欲しくないです。
一応キルトクール馬を。
1レース目⇒ピンストライプ
2レース目⇒ギモーヴ
3レース目⇒エイシンヴァラー
4レース目⇒シュヴァルグラン
5レース目⇒ウインブライト
どうか、皆さんが当たりますように。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。