fc2ブログ

阪急杯・中山記念・WIN5 最終結論


皆さん、こんばんは。

あまりに忙しい一週間で、回顧もろくに出来なくてごめんなさい。
まあトリガミの回顧をしても仕方ないのですが(--)

明日は少数頭レースばかりで堅そうで、買い方で明暗を分けそうな感じ。
穴党で買い方下手の私には向かない日かも。
両重賞も堅そうで、三連複で遊ぶ程度にします。

それでは、早速明日の予想を簡単に。


【阪急杯 最終結論】

◎  7 シュウジ
○  5 ロサギガンティア
▲ 11 ダイシンサンダー
△  8 ミッキーラブソング
△  3 ブラヴィッシモ

三連複BOX(10点)
3・5・7・8・11

頭鉄板で、紐荒れに期待するしかないレースになりそう(><)
穴目に抜けてほしい。
三連単でシュウジの2着か3着買いが面白いのかもしれませんが・・・


【中山記念 最終結論】

◎  7 アンビシャス
○  4 リアルスティール
▲  9 ロゴタイプ
△  8 ツクバアズマオー
△  1 ネオリアリズム

三連複BOX(10点)
1・4・7・8・9

こちらはかなり堅い(><)
当たっても微利益ってところでしょうか(><)
ヴィヴロスはさすがにまだ敷居が高いかなと勝手に軽視。
来ても配当低いですし。
こちらも三連単の方がいいのかもしれませんが、5頭の着順は展開ひとつで変わりそうで、三連単は着順が逆になりそうで危険な香りがします。



【WIN5】

阪神10R 伊丹S ・・・・・・・・・⇒2・6・9・13・15
中山10R ブラッドストーン・・・⇒3・10・15
小倉11R 関門橋S ・・・・・・・⇒2・9
阪神11R 阪急杯・・・・・・・・・⇒7
中山11R 中山記念・・・・・・・⇒4・7
(60点)

3レース目の小倉11Rが勝負の分かれ目かな~
アカネイロとウインクルサルーテが怖いな~(--)
まあ北村騎手と秋山騎手だから、しくってくれるとは思うけど。
4レース目の阪急杯もロサギガンティアが来る可能性も・・・
シュウジの川田騎手に期待するしかない。
まあ四位さんが来てしまったらそれはそれで仕方ない。


どうか、皆さんが当たりますように。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



フェブラリーS 最終結論・ラスベガスの話


皆さん、ただいま。
無事に帰って来ました。
時差ボケからも解消され、忙しい日々に逆戻りです。

私が旅に出ている間、iceさん、HIROさん、葡萄姫さん、にーちゃんさん、とし華さん。
ブログを守っていてくださりありがとうございます。
たくさんのコメントで賑わってくださったようで感謝でいっぱいです。
本当にありがとうございます(^^)
皆さまへのコメントへの返信はこの紙面での返信でお許しください。


さて、ラスベガスですが、、、、
大変疲れました(><)
日本語は全く通用しないので、毎日ずっと英語をしゃべり続ける日々。
さすがにネイティブの方が早口で話して来ると理解するのも大変で、何度か聞き直してようやく会話が成立する始末。
話す方は全く問題ないのですが、ヒアリング力が随分落ちていて、英語力の低下をつくづく感じた旅でした。

英語圏なら何ら問題ないだろうとタカをくくっていた自分が恥ずかしかったです(><)
英語は得意中の得意だったんだけどな~。
日々しゃべっていないと衰えるものですね。
今度行く時にはこの反省を生かさねば(><)

カジノは全くのダメダメ(><)
スロット、ポーカー、ブラックジャック・・・
全然儲かりませんでした。
天は我に味方せずです。
まあこんなものでしょう。
競馬の方が楽しいなって思いました。

しかし乗り継ぎのロスアンゼルス空港はややこしかった。
入国審査も厳しいですし。
職員の態度もえらそう。
職員同士でペチャクチャ話しながら仕事をしてたりして、日本じゃ考えられない光景。

帰りのラスベガスからロスアンゼルスまでの飛行機。
管制塔からの指令で滑走路手前まで飛行機が走ったのですが、突然停止。
ロスアンゼルス空港への到着が1時間遅れますってアナウンスが流れて飛行機の中に缶詰になったのですが、そのあとのCAの態度にびっくり。
日本なら乗客に申しわけなさそうに対応するのが普通なのに、何とここのCAは一番後ろの席に足を投げ出して座りながら、CA同士みんなでペチャクチャ笑いながらおしゃべりをしてる始末。
アメリカン航空のレベルの低さを感じました。
社員教育もなってないんだなって。
日本航空じゃ考えられないなって。

あと、タクシーは目的地に遠回りをするドライバーばかり。
文句を言ってチップを払うのもやめました。
日本のタクシーは最短のコースをちゃんと考えて走ってくれるのに。
日本とは明らかに人種が違うなって。

良くも悪くもこれら全てがアメリカなんでしょうね。
全てにおいて日本は本当に真面目な人種が集まる良い国だなって痛感しました。


さて、復帰初戦はG1のフェブラリーS。
軸の難しいレースなので、ボックスで確実に当てに行くことにしました。
薄目に流れてくれたらいいなっていう期待だけです。

明日はWIN5はやめて、このレースだけ参戦で、まずはリハビリにします。


【フェブラリーS 最終結論】

◎  4 コパノリッキー
○  5 アスカノロマン
▲  3 ゴールドドリーム
△  6 モーニン
△ 11 ノンコノユメ
△ 10 カフジテイク
△  9 ベストウォーリア

三連複BOX(35点)
3・4・5・6・9・10・11


このレースは外枠が強いレースなのですが敢えて内枠の馬中心に。
基本前残りを重視した予想で、そんな中でも追い込みでも届くかもしれない脚を持っている馬を加えた予想としました。
展開によって大きく着順は変わりそうですが、この7頭以外に馬券内のチャンスはないかなって思っていますが・・・
買っていない馬で唯一危険なのは、1枠の2頭かな~(--)
展開ひとつで紛れてくる可能性も無きにしもあらずです。

どうか、皆さんが当たりますように。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

ラスベガスに旅に出ます


皆さん、こんばんは。

競馬の回顧が遅れてしまいました。

WIN5は惨敗。
あれはとれない(><)
東西重賞も1着固定が裏目(><)
固定するといつも2着・3着になってしまいます(><)
まあ仕方がない。
株が少しずつ復調してきているのでまあ良しとします。

明日から15日までラスベガスに旅に出ます(^^)
カジノを満喫してきます。
なので、今週の競馬予想はお休みさせていただきます。
楽しみにしてくださってる方ごめんなさい。
旅先からコメント欄のところを覗いて、皆様の的中を確認できればいいなって思っています(^^)

皆様がどうか当たりますように!

いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

きさらぎ賞・東京新聞杯・WIN5 最終結論


皆さん、こんばんは。

明日の京都は雨みたいですね。
サトノアーサーが渋った馬場でどんな走りをするのか興味があります。
瞬発力タイプに見られていますが、私はこの馬はどちらかというと持続力タイプだと思っているので大丈夫かなとは思ってはいますが。
明日は東西とも少数頭でかなり堅い決着になりそうで、相当絞らなければならなくて、買い方が非常に難しそう(><)

それでは、早速明日の予想を簡単に。


【きさらぎ賞 最終結論】

◎  1 サトノアーサー
○  8 スズカメジャー
▲  4 ダンビュライト
△  5 プラチナヴォイス

三連単:フォーメーション(6点)
1着⇒1
2着⇒4・5・8
3着⇒4・5・8

タガノアシュラとアメリカズカップの2着3着の可能性も怖いのですが、手を広げられません。


【東京新聞杯 最終結論】

◎  7 エアスピネル
○ 10 ヤングマンパワー
▲  2 ブラックスピネル
△  5 プロディガルサン

三連単:フォーメーション(6点)
1着⇒7
2着⇒2・5・10
3着⇒2・5・10

エアスピネルにはこんなところでは負けてもらいたくないなという願望。
一瞬の脚しか使えないので、最後に持続力タイプの馬に差されそうな嫌な予感もしますが。
こちらもマイネルアウラートとロイカバードとブラックムーンの2着3着は怖いのですが、きさらぎ賞同様に手を広げられません。


【WIN5】

東京 9R 早春S・・・・・・⇒4
京都10R 山城S・・・・・・⇒2・3・4・6・7・9・10・11・12・13
東京10R 春菜賞・・・・・⇒6・8・9・14・15・16
京都11R きさらぎ賞・・・⇒1
東京11R 東京新聞杯・・⇒7
(60点)

荒れるのは2レース目と3レース目だけと決め打ち。
1レース目は、戸崎騎手がしくじらなければ普通に勝てるでしょう。
2レース目は、何が来てもおかしくないので10頭買いで穴が来るのに期待。
3レース目は、このレースは過去5年も距離短縮組しか勝っていないレースで、菜の花賞組が抜群に強いことから、おそらく1番人気と3番人気になるだろうネオフレグランスとレジーナフォルテの距離延長の2頭は思い切って消し。
4レース目は、サトノアーサーはここでは負けないでしょう。
5レース目は、先程も書きましたがエアスピネルには負けてほしくないという願望。
危険なのはこの5レース目でしょうか(--)


どうか、皆さんが当たりますように。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク