皆さん、こんばんは。
今夜は今さっき帰ってきました
蒸し暑くてたまりません(><)
早く夏が終わってほしいなと思う今日この頃です。
明日は先週の函館記念と並ぶ大荒れの中京記念。
今週も何とか当てたいので、また7頭ボックスで。
それでは中京記念の予想(『現時点(土曜日深夜))での人気』を含む)とWIN5の予想をお届けします。
【中京記念 最終結論】
◎ 15 タガノエスプレッソ ( 4番人気)
○ 11 ダノンリバティ ( 5番人気)
▲ 5 タガノエトワール (10番人気)
△ 8 ダッシングブレイズ( 1番人気)
△ 7 ピークトラム ( 3番人気)
△ 10 アルマディヴァン (12番人気)
△ 16 ダローネガ (13番人気)
三連複 7頭BOX(35点)
5・7・8・10・11・15・16
三連複・現時点でのオッズ : 43倍~2002倍
(土曜日深夜時点でのオッズです)
人気とオッズは当日になったら変動があると思います。
本命はタガノエスプレッソ。
鞍乗も魅力のMデムーロ騎手。
「ブラックタイド×キングカメハメハ」配合で母母父トニービンがグレイソヴリン系でもあり、血統的にも中京記念にはもってこいの裏付けから、休み明けを一度叩いて体調ピークの今回はきっと期待に応えてくれると思います。
ただブラックタイドは内枠特化馬だったので、今回の外枠はちょっと気になります。
対抗はダノンリバティ。
キングカメハメハ産駒で、母父はスタミナ型ノーザンダンサー系なのでパワーやスタミナ的な持続力も、今の中京ではぴったりだと思います。
時計のかかる中京マイルのG3でこのメンバーならあっさりもあるかもしれません。
単穴はタガノエトワール。
ムラ馬ではあるのですが、父キングカメハメハという血統面から何となく気になっています。
「夏は牝馬」の格言もあるので、ここでまさかの激走もあるかなと。
伏兵4頭について少々。
ダッシングブレイズは本来ならば最有力馬。
ただ単にこのレースは荒れるからという理由で印を軽くしました。
鞍乗もCルメール騎手ですし、まさかポカはしないとは思うんですけどね。
ピークトラムは堅実に走るチチカステナンゴ産駒というのが気になって押さえます。
ただ鞍乗は私とは物凄く相性が悪いのと、人気になりすぎてる感がするのが気になるポイント。
でも左回りで直線が長いコースのマイルに限定すればG1を除き大崩れしていないので、連下はアリかなと。
アルマディヴァンは去年の2着馬。
得意のマイル戦でもあり、上りが早くならない中京の馬場であることなど、久々に好条件が揃いました。
このレースはリピーターレースでもあるので、今年もひょこっと顔を出すかもしれません。
ダローネガは去年の3着馬。
去年も外を回されてかなり長い距離を走っているのに、最後まで伸びてきていました。
うまく道中で溜めれば上がりのかかるレースで突っ込んでくるタイプなので一応押さえておきます。
ちなみに有力馬のトウショウドラフタは、私は1400mまでの馬で重馬場専用機だと思いこんでいるので、前走のNHKマイルの時と同様にバッサリ消します。
今週も穴馬同士で決まってほしいです。
ただ今年の中京の馬場は例年より高速馬場になってるような気がしてて、それが若干不安要素です。
【WIN5】
中京10R 香嵐渓特別・・・・・⇒4・7・15
福島10R 横手特別・・・・・・・⇒1・10
函館11R 函館2歳S・・・・・・・⇒6
中京11R 中京記念・・・・・・・⇒5・8・11・15
福島11R 福島TVOP・・・・・・⇒2・7
(48点)
WIN5は今週はやりますがどうも当たる気がしない(--)
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところかなりランキングの順位が沈んできています。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。