fc2ブログ

年末のご挨拶


皆さん、こんばんは。

2015年もあとわずかとなりました。
今年は久しぶりにブログも復活させ、紆余曲折もありましたが無事に1年の最後の日を迎えることが出来ました。

ひとえに皆様方の応援の賜物で、本当にありがとうございました。

来年もこんな稚拙なブログではありますが、皆さんと楽しく毎日を過ごしていきたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

どうか良いお年をお迎えください。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



1着欄に6番の数字がない(><)


皆さん、こんばんは。

競輪グランプリ2015。
ん???
何度購入した車券を見ても、1着のところに6浅井選手の番号が無い!!!(><)

ほぼ完璧に予想していたにも関わらず、買い方下手でまた外しています(><)
BOX買いにしておけば良かった(><)
最後の最後まで今年は同じことを繰り返してしまいました(><)

浅井選手おめでとうございました。


今日の株。

【3918】PCIHDは途中今日は大幅安かなと思っていましたが、最後の最後で上げていってくれて、まさかの+30円のプラテン引け。
当然そのまま持ち越し。
ここ三日間で1,270円も戻してくれて良かったです。
いい大納会になりました(^^)

その他の今日の取引は、

【2337】いちごグループホールディングスは寄りで同値撤退。
→その後ちょっとだけ上げていったのが悔しい(><)

【9478】SEホールディングス&インキュベーションズを購入して10円抜き。
→これも私が売ったところから高値は25円も上(><)

【3853】インフォテリアを購入して55円抜き。
→でもこれも売った後にさらに大きく上げてストップ高に張り付き(><)

【3031】ラクーンを購入したものの15円下で損切り(><)
→完全に高値掴みでした(><)

しかしまあ何でこんなに下手なのか(--)
来年はもう少し頑張りたいと思います(--;;


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

競輪グランプリ2015 最終結論


皆さん、再びこんばんは。

2015年最後の予想は競輪グランプリ2015で締めくくりたいと思います。

【出場選手】

枠 車 選手
1 1 園田 匠
2 2 新田 祐大
3 3 神山雄一郎
4 4 稲垣 裕之
4 5 武田 豊樹
5 6 浅井 康太
5 7 山崎 芳仁
6 8 平原 康多
6 9 村上 義弘

【展開】

まず並びは、
関東3車が、5武田選手、8平原選手、3神山選手の並び。
京都は、4稲垣選手に9村上選手。
福島は、2新田選手に7山崎選手。
6浅井康太と1園田匠は共に単騎になります。

スタートは福島勢が取り、中団に京都勢、関東勢は後方からの周回になると思います。
単騎の2人はおそらく京都ラインの後ろと福島ラインの後ろに一人ずつ。
京都ラインの出方が気になりますが、おそらく4稲垣選手は、9村上選手の前を走るため残り2週で渾身の先行策に出ると思います。
京都勢の発進に併せて3車いる関東勢が追走。
5武田選手が前回りすると思いますので、番手を進む8平原選手にはおあつらいむきの展開になりそうです。
平原選手の後ろに3神山選手がついていってガードすると思われますが、福島ラインの2新田選手に7山崎選手は関東勢が捲った時に飛び乗るでしょうから、神山選手がガードしきれるかによって最後着順が入れ替わりそうな予感。
単騎の6浅井選手と1園田選手はラインが万が一切れた時に飛び乗ることが出来れば穴の可能性も。

私は関東ラインが捲ったときに8平原選手の後ろに2新田選手が入り込み、最後ゴール前で差すのではと予想していますが・・・。
気持ち的には大好きな神山選手に勝ってほしいのですが・・・厳しいかな。


【競輪グランプリ2015 最終結論】

◎ 2 新田 祐大
○ 8 平原 康多 
△ 7 山崎 芳仁 
× 6 浅井 康太

三連単2・8→2・7・8→1・2・3・6・7・8(16点) 


向日町競輪場の場外車券に行ってきます(^^)


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

ここで3着にワンダーアキュートが来る?(><)


皆さん、こんばんは。

今日は株は良かったのですが、東京大賞典が・・・(><)
ここで3着にワンダーアキュートが来ますか~?
もう9歳馬だしさすがに無理だと勝手に思いこんでいました(><)

私の厚めに買っていた馬券はワンダーアキュートに首差で差されてしまいました。
何だかな~(><)

東京大賞典はいつも馬券を絞りすぎて失敗の繰り返しで、今年もか~って(><)

今年の競馬は最後の方がボロボロでした(--)
来年こそは最初から最後までいい年にしたいよ~


ちなみに株は、今日もPCIHDは暴騰してくれて、今日だけで98,000円含み損が減りました。
明日もどうかよろしくお願いします。
早く脱出したい!

その他の株はトレイダーズHDは283円で売却。
まだ行くかと粘りすぎて一気のナイアガラをくらってしまいました(><)
もっと高値で売れたのに(><)

あと、最後の方で【2337】いちごグループホールディングスを377円で100株だけ買ってみました。
終値は371円で含み損のまま持ち越し。
さてどうなりますか。


【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:6,810円)
      含み損:-126,000円
【8704】トレイダーズHD 200株 買:232円⇒売:283円
      利 確:+10,200円
【2337】いちごGHD 100株 買:377円(現在地:371円)
      含み損:-600円


東京大賞典で負けてしまったので、明日の競輪グランプリ2015にも手を出すことにしました。
あとで最終結論をアップします。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

東京大賞典 最終結論


皆さん、再びこんばんは。

せっかくなので我慢出来ずに明日の東京大賞典の予想を。


【東京大賞典 最終結論】

◎ 13 ホッコータルマエ
○ 11 コパノリッキー
▲  5 サウンドトゥルー
△  6 ハッピースプリント

三連単2頭軸マルチ 相手2頭(12点) 
軸13・11⇒相手5・6


堅いレースになりそうですが、今年最後の競馬のお祭りなのでとりあえず参戦します(笑)
これでナムラビクターに来られたら涙目。
でも大井で後ろから差し届くとは思えず、ましてや今回は秋山騎手ですからね~


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

久しぶりにいい感じ(^^)


皆さん、こんばんは。

今年の有馬記念も終わってしまい、あとは東京大賞典と競輪グランプリに手を出すかどうか迷い中(笑)
年末はギャンブルだらけで誘惑が多いです(^^;;
とりあえず悩みながら今日は株ブログの日なので株記事を。


PCHD、珍しく750円の大暴騰で、今日だけで含み損が150,000円も減りました(^^)
久しぶりにいい感じ(^^)
明日以降もこの調子で続いてくれればいいのですが、あんまり期待しないことにします。
いつも裏切られてばかりなので(--)

今日はその他【8704】トレイダーズホールディングスを買って持ち越し中。
何だか嫌な予感もするので、明日早めに脱出した方がいいか、かなり悩んでいますが・・・
朝の気配を見て考えようかと。

それと、【3665】エニグモを買って、可愛く1,200円利確。
PCIHDを持ってると感覚が麻痺してしまうので、たまには小金をチョロチョロと(^^)

相場もあと2日。
のんびり楽しみます。


【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:6,320円)
      含み損:-224,000円
【8704】トレイダーズHD 200株 買:232円(現在値:290円)
      含み益:+11,600円
【3665】エニグモ 100株 買:790円⇒売:802円
      利確:+1,200円


PCIHD、明日も急騰お願いします!


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

無念(><)


皆さん、こんばんは。

無念(><)
有馬記念は思っていた展開と全く真逆で惨敗(><)
まあこれもいたしかたないかな。

今日は朝のレースからずっと前残りだったのでかなり嫌な予感はしていたのですが、まさにそれが的中。
どうも路盤改修をしてから全く違う展開になることもしばしば。
こういうのもきちんと読み切らないといけないんですよね~。

来年はもう少し精度を上げて、また一からやり直します。

しかし、、、、もうちょっと当てないといけませんね~
今年、私の予想で買って外してしまった方々、本当にごめんなさい。
これに懲りずにこれからもよろしくお願いいたします。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

有馬記念 最終結論


皆さん、こんばんは。

阪神Cはまさかのスローで私の買っていた馬達は内側で詰まってみんな抜け出せずの結末。
まあ展開を逆読みした以上こういう結果はやむを得ず。
葡萄姫さんの読みを信じていれば当たっていたかも。
でも振り回して外れた時には悔いはありません。

有馬記念は今年最後のレースなので、好きな馬を買ってそれで当たれば良しとしたいと思っています。


【有馬記念 最終結論】

◎ 13 ルージュバック
○ 12 リアファル
▲  9 サウンズオブアース
△  5 アドマイヤデウス
△  4 ラブリーデイ
△  3 ラストインパクト

三連単6頭BOX 13・12・9・5・4・3


今年はかなり浮いているので最後は三連単だけで勝負します。

本命はルージュバックにしました。
一発に賭けたいと思います。
歴戦古馬が相手で苦しいのは承知のうえですが、無謀は承知のうえで潜在能力を信じたい、ただそれだけです。

データや血統からの予想を加味し、展開を考え、最後はその中で今年最後なので好きな馬を並べました。
今年最後の大レースですから、戸崎騎手、ルメール騎手、Mデムーロ騎手、そしてイン突き得意な岩田騎手の組み合わせで決まってくれれば良い年越しを迎えられます。

今年最後のレースなので能書きは書きません。
展望が気になる方は一つ前のデータ記事を確認ください。
これで当たると信じて明日の有馬記念を楽しみに待ちます。


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

有馬記念 展望(当てたい人必見!)


皆さん、おはようございます。

今朝は有馬記念の展望を。
と言っても、データ分析は全て常連のHIROさんが拾ってくれた渾身のデータを、ここでそのままアップしたいと思います。
これだけのデータをコメント欄だけではもったいないので。
私はすっかりHIROさんのおかげで楽をさせていただいています(苦笑)


【データ】

■ 過去10年の人気と成績の関係

1番人気(5-3-1-1)
2番人気(2-0-2-6)
3番人気(0-0-1-9)
4・5番人気(2-2-0-16)
6~9番人気(1-3-3-33)
10番人気~(0-2-3-56)
過去10年では1番人気馬が最多の5勝、連対率80%、複勝率90%と好成績。
2番人気馬は2勝。
3番人気馬は3着1回のみと不振。
あとは4番人気馬が2勝
9番人気馬が1勝

また優勝馬9頭(90%)は1~5番人気の馬です。
反面2着馬5頭・3着馬6頭と6番人気以下が半数以上(11/20)です。
傾向としては優勝馬は人気サイド、2・3着馬は人気に関係なくといった感じです。

08年以降の最近7年では一昨年を除いて9番人気以下の馬が1頭は馬券に絡んでいます。
昨年は9番人気馬が2着に激走、馬連での万馬券は昨年を含めて3回です。
堅く決まるか波乱となるか両極端な一戦といえるようです。

■  年齢別成績(過去10年)

3歳( 3-4-1-25)
4歳( 4-3-2-28)
5歳 (3-2-4-36)
6歳(0-0-1-18)
7歳(0-1-1-10)
8歳(0-0-1-3)
9歳(0-0-0-1)

◇5歳以下
    (10-9-7-89)
◇6歳以上
    (0-1-3-32)

過去10年の優勝馬10頭全頭(100%)、連対馬20頭中19頭(95%)、複勝圏内30頭中26頭(86.7%)が5歳以下です。

4歳馬が最多の4勝をあげ、勝率10.8% 複勝率24.3%は世代別トップです。
連対率で4歳馬を上回るのが3歳馬で、3勝をあげ連対率21.2%でトップです。
3歳馬、4歳馬が好成績をあげています。

出走数が最も多い5歳馬は3勝、連対率11.1% 複勝率20.0%とまずまずの成績です。
6歳馬が好走したのは07年3着ダイワメジャーのみです。
7歳以上の馬は勝ち星こそないが 複勝率17.6% 3着以内に入った3頭はいずれも2桁人気の伏兵馬でした。

■ 前走JC組のローテーション・休み明け3戦目の馬が好走。

前走レース別成績は、出走数が多いジャパンカップ組が最多の4勝ですが、連対率10.6% 複勝率18.2%は低いです。
ここでJC組は休み明け何戦目かに注目です。

2戦目  (0-0-0-4)
3戦目  (3-2-3-23)
4戦目  (1-1-2-20)
5戦目  (0-0-0-2)
6戦以上 (0-0-0-5)
JC組全体(4-3-5-54)

休み明け3戦目の馬が好成績で、近5年で毎年1頭は3着以内に入っています。JC組全体の3着以内馬12頭中8頭が休み明け3戦目です。
残りの3着以内馬は休み明け4戦目の馬であり、JC組で馬券圏内は休み明け3~4戦目に限られています。
ただ休み明け4戦目の馬は最近4年に7頭出走していますが、いずれも馬券圏外に敗れています。
休み明け2戦目、5戦目、6戦以上の馬は馬券対象になっていません。

■ 前走レース別成績
(菊花賞組が近年好調)
◇前走レース
・G1
ジャパンカップ
(4-3-5-54)
天皇賞・秋
(3-0-1-6)
菊花賞
(2-2-0-6)
凱旋門賞
(1-0-1-1)
エリザベス女王杯
(0-2-0-7)
マイルCS
(0-0-2-1)

G1組合計
(10-7-9-75)

・G1以外
金鯱賞
(0-2-0-8)
メルボルンカップ
(0-1-0-1)
中日新聞杯
(0-0-1-1)
その他
(0-0-0-36)

G1以外合計
(0-3-1-46)

JC組(4勝)以外では前走天皇賞・秋組が3勝ですが今年は出走予定馬がいません。
菊花賞組(2勝)は11年・12年に優勝し、昨年は2着(9番人気)と近4年の出走馬は4頭すべてが5着以内と健闘している。
あと1頭の優勝馬は前走凱旋門賞の一昨年オルフェーブルで、勝ち馬はすべて前走でG1を使われています。

■ 過去10年の有馬記念の血統別成績(父系)

サンデーサイレンス系
(10-6-7-68)
ミスプロ系
(0-2-3-13)
ノーザンダンサー系
(0-2-0-18)

この3系統の合計が
(10-10-10-99)
であり馬券対象の30頭の全てを占め、ほとんどがサンデーサイレンス系です。
中でも、ステイゴールド産駒は(4-1-2-7)と素晴らしい成績です。

また中山芝2500mにおける血統成績(父系)は勝ち数でステイゴールド、勝率・連対率・複勝率ではネオユニバースが優秀です。
(母父系)は勝ち数でサンデーサイレンスとエルコンドルパサーが同数でトップ、連対数でサンデーサイレンスが、勝率・連対率・複勝率ではエルコンドルパサーがトップです。

■ 過去10年の前走着順と有馬記念成績の関係

前走着順(有馬記念成績)
1着 (3-3-3-22)
2・3着(4-4-1-23)
4・5着(1-0-3-17)
 →4着(1-0-1-12)
 →5着(0-0-2-5)
6~9着(1-1-0-27)
10着~(1-2-3-31)

前走好成績馬は、好走しています。
4着以下からの巻き返しは全馬G1組です。

■ 有馬記念出走馬の前走4着以内、5着以下の有馬記念での成績(過去10年)

◇前走4着以内
8-7-5-57
◇前走5着以下
2-3-5-64

★★
過去10年の複勝圏内30頭中20頭は前走4着以内でした。

◆ 前走着順が5着以下だった馬についての次の分類(過去10年)

前年以降に中山競馬場で行われたGI・JpnI、GII・JpnII で
◇3着以内経験あり
2-3-5-31
◇3着以内経験なし
0-0-0-33

★★
過去10年で、前走5着以下で尚且つ前年以降に中山競馬場で行われたGI・JpnI、GII・JpnII で3着以内に入った経験がない馬の有馬記念における成績は
(0-0-0-33)
と馬券に絡んでいない。

■ 馬番別成績(過去10年)

01(1-1-0-8)
02(0-1-0-9)
03(1-0-0-9)
04(2-1-1-5)
05(0-1-1-8)
06(1-3-2-3)
07(0-2-1-7)
08(0-0-0-10)
09(2-0-1-7)
10(1-0-0-8)
11(0-0-1-9)
12(0-0-0-10)
13(2-0-0-8)
14(0-1-3-6)
15(0-0-0-7)
16(0-0-0-7)
◇01~06(5-7-4-42)
◇07~16(5-3-6-79)

★★
馬番01~06は58頭中16頭が複勝圏内に入っています。複勝率(27.6%)
馬番07~16は93頭中14頭が複勝圏内に入っています。複勝率(15.1%)

特に2着馬がほとんど7番以内(10頭中9頭)です。

◆ 馬番が「7~16番」だった馬の次の分類(過去10年)

同年6月以降のJRAのGI・JpnI で

◇連対経験あり
→5-2-3-14
◇連対経験なし
→0-1-3-65

若干不利と思われる外寄りの馬番で好走している馬はほとんどその年の6月以降のG1での連対実績がありました。(14頭中10頭)

■ 通算出走回数と有馬記念成績(過去10年)

通算出走回数  成績

20走以下→9-9-6-70
21走以上→1-1-4-51

■ その年のJRAの1800~2500mのGI・JpnI、GII・JpnII での成績と有馬記念成績の関係(過去10年)

その年のJRAの1800~2500mのGI・JpnI、GII・JpnII で

◇3着以内経験あり
→10-10-10-86
◇3着以内経験なし
→0-0-0-35

■ その年のJRAの牝馬限定を除く2000~2200mのGI・JpnI、GII・JpnII の成績と有馬記念の成績の関係(過去10年)

その年のJRAの牝馬限定を除く2000~2200mのGI・JpnI、GII・JpnII で

◇3着以経験内あり
10-7-7-53
3着以内経験なし
◇0-3-3-68

■ 前年以降に直線にきつい坂のある競馬場で行われた2000~2400mのGI・JpnI、GII・JpnII での成績と有馬記念の成績の関係(過去10年)

前年以降に中山、阪神、中京(2012年以降のみ)競馬場で行われた2000~2400mのGI・JpnI、GII・JpnII で

◇3着以内経験あり
10-6-7-61
◇3着以内経験なし
0-4-3-60

■ 過去5年優勝馬のデータと傾向

◆年度
◆優勝馬名
◆前走の着順
◆年齢
◆通算出走回数
◆その年のJRAの牝馬限定を除く2000~2200mのGI・JpnI、GII・JpnII での最高着順
◆前年以降に中山、阪神競馬場で行われた2000~2400mのGI・JpnI、GII・JpnII での最高着順

2010年
ヴィクトワールピサ
3着
3歳
10回
1着(皐月賞ほか)
1着(10年皐月賞ほか)

2011年
オルフェーヴル
1着
3歳
10回
1着(皐月賞)
1着(11年神戸新聞杯)

2012年
ゴールドシップ
1着
3歳
9回
1着(皐月賞)
1着(12年神戸新聞杯ほか)

2013年
オルフェーヴル
2着
5歳
20回
1着(産経大阪杯)
1着(13年産経大阪杯ほか)

2014年
ジェンティルドンナ
4着
5歳
18回
2着(天皇賞・秋)
3着(13年宝塚記念)

■ 脚質別成績

逃げ馬(1-0-0-10)
勝率   9.1%
連対率  9.1%
複勝率  9.1%

先行馬(5-4-5-30)
勝率   11.4%
連対率  20.5%
複勝率  31.8%

差し馬(3-5-3-41)
勝率   5.8%
連対率  15.4%
複勝率   21.2%

追込馬(1-1-2-39)
勝率   2.3%
連対率  4.7%
複勝率   9.3%

過去10年の脚質別成績は 逃げ馬が(1-0-0-10)好走したのは08年ダイワスカーレットのみ。
本当に力があって人気になっていた馬は好走しており一概に不利とは言えない。トリッキーなコースであるここでは、主導権を握れるメリットはあると考えられる。
そして先行馬が(4-3-4-29)、差し馬が(4-5-3-43)という成績。
好走馬の数はほぼ互角だが、 勝率 連対率 複勝率すべてで先行馬が優勢。 好位抜け出しタイプが有利なコースだ。追い込み馬は(0-1-2-38)。かなり厳しくなっている ただ 好走馬の内訳は09年 エアシェイディが11番人気、08年アドマイヤモナークが14番人気 穴馬が激走しており侮れない。
序盤は後方追走でもまくれる馬ならばチャンスはある。ちなみに成績は(1-1-1-1)で 13年優勝のオルフェーブルを筆頭に好走馬が出ている。
枠順傾向、特徴ははっきりしている。昨年優勝したジェンティルドンナが抽選の結果、4番ゲート(2枠)を希望したように、内枠が有利。実際に、2枠と3枠の成績が優秀だ。7枠や8枠からも優勝馬が出ているが、基本的には二桁馬番ゲートは避けたいところ。多頭数になればなるほど外枠は不利です。

●1番人気信頼度
高い
●有利な枠順
内枠が有利で 外枠が不利
●有利な脚質
先行
●求められるもの
スタミナ、末脚の持続力、器用さ


これだけデータが揃っていればかなり参考になると思います(^^)


今夜、有馬記念の最終結論をアップいたします。

皆さんの予想も是非お気軽にコメント欄に書き込んでください(^^)


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ



●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

阪神C 最終結論


皆さん、こんばんは。

今日もPCIHD株は大暴落。
何も語ることはありません(--)
もうしばらく放置プレイです(--;;;

【3918】PCIHD 200株 買:7,440円(現在値:5,570円)
      含み損:-374,000円


株のことは放っておいて、明日の阪神Cの最終結論です。


【阪神C 最終結論】

◎  8 ダノンシャーク
○  2 ダイワマッジョーレ
▲ 12 アルマワイオリ
△ 14 クラレント
△  6 サンライズメジャー
△  5 ウリウリ

三連複6頭BOX 8・2・12・14・6・5

多少荒れるとみて振り回してみます。


基本、距離延長組は評価を下げて、距離短縮組を中心に、あとは血統面・展開面・騎手を加味して結論を出しました。
ウリウリは距離延長組ではあるのですが、このくらいの距離の方が得意で、内枠の岩田騎手ということもあり、押さえました。
展開が嵌れば頭まであるかもしれません。

アルマワイオリが今回の爆穴。
何となく嵌りそうな気がしてなりません。
常連の競馬に詳しいHIROさんもお薦めだったので、安心しました(^^)
何とか外から飛んできてくれないかな~


明日は有馬記念の最終結論をお届けいたします。
既にデータ分析は常連のHIROさんがたっぷりと拾ってくれているので、参考にしたい方は昨日の記事のコメント欄を確認してみてくださいね(^^)

皆さんの予想も是非お気軽にコメント欄に書き込んでください(^^)


いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク