fc2ブログ

なかなか上手くいかない・・・(--)


皆さん、こんばんは。

今日は休みだったので株取引をしていたのですが、あまり成果もなく。

また【2121】ミクシィに性懲りもなく寄りから入ったのですが、買値までも戻らずそのまま持ち越し。
100株 買:5,060円(現在値:5,040円)

さらにまたまた性懲りもなく【2497】ユナイテッドに参戦。
これも買値に戻らずに持ち越し。
100株 買:1,622円(現在値:1,617円)

両方とも金曜日に持ち越していれば利益が出ていたんですよね~(--)

あと、【5216】倉元製作所に参戦。
途中から乗って、ストップ高が剥がれたので売却に。
200株 買:381円⇒売:408円 +5,400円

でもこの後またストップ高に張り付いてしまったんですよね~(--)

おなじみのPCIHDは今日も大幅下落で、含み損がまた増大(--)


【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:6,890円)
                     含み損:-221,000円
【2497】ユナイテッド 100株 買:1,622円(現在値:1,617円)
                     含み損:-500円
【2121】ミクシィ 100株 買:5,060円⇒売:5,040円
                     含み損:-2,000円
【5216】倉元製作所 200株 買:381円⇒売:408円
                     利 益:+5,400円

競馬と違って本当に株はなかなかうまく思い通りに行かないな~(--;;

少しずつランキングが回復してきました。
ありがとうございます(^^)
引き続き、どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



ジャパンC 三連単・三連複 的中!(^^)


皆さん、こんばんは。

今週も無事に的中!
ジャパンCは万馬券が的中出来ました(^^)

三連単が539.2倍、三連複が63.5倍。
そこそこ儲けることが出来ました(^^)

皆さんがいつも応援してくれるおかげです。
本当にありがとうございます。

最後の直線は9番ダービーフィズが内側から伸びかけてきた時は一瞬夢を見ました。
ゴール前で外からの決め手のある馬達にいっぺんに交わされてしまいましたが、展開があとコンマ2秒くらい遅く流れてくれたら、もしかしたら3着以内に飛び込んでくれたかも。
100万馬券来たか?!と手に汗握りました(笑)

回顧は特にありません。
ほぼ見立て通りでしたが、ミッキークイーンは馬体重が発表されたときに諦めました。
ゴールドシップはゲートをスムーズに出れましたので、有馬記念では期待したいと思います。


さて、ここで一言、、、

私の予想はおそらくどんなブログの予想よりもかなりの的中率を誇っていると自負しているのですが、ランキングはやっぱり伸びません(><)
というのも、ランキング上位にいる方のほとんどは、
「この馬の名前を知りたい場合はここをクリックして下さい!」
のような、馬の名前のところをバナーにするなどして、いろんなズルい方法でクリックを誘い込んだりしています。
仕方がないといえば仕方がないのですが、私はそのような姑息なやり方は嫌いで、そこまでして嘘の順位を作りたいとは思っていないので、今後も今まで通りしっかりと予想をオープンにして続けていきたいと思います。
そんな姿を見て、株の時の泣き笑いの日もそうですが、本当に応援してクリックしていただく方がどんどん増えていただければ幸せです(^^)

今後ともよろしくお願いいたします。

来週もまた頑張ります!


どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●左のランキングクリックもしくは真上のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

ジャパンC 最終結論


皆さん、こんばんは。

先程仕事から帰ってきて、更新が遅れてごめんなさい。

早速明日のジャパンCの予想を。


【ジャパンC 最終結論】

◎ 11 ミッキークイーン
○ 10 サウンズオブアース
▲  6 ラストインパクト
△ 15 ショウナンパンドラ
△  1 ラブリーデイ
△  9 ダービーフィズ

三連複6頭BOX 11・10・6・15・1・9
三連単5頭BOX 11・10・6・15・1

あと、大穴狙いで、9番の2着と3着付けの馬券、

三連単フォーメーション
1着⇒11・10・6・15・1
2着⇒9
3着⇒11・10・6・15・1

三連単フォーメーション
1着⇒11・10・6・15・1
2着⇒11・10・6・15・1
3着⇒9

を買いました。

トリガミを恐れず攻撃的な馬券構成で(笑)
何せ、最近はいつもちょっとのお金をケチって大儲けを逃している傾向が多々あるので、今回はケチるのはやめました(^^;;


本命◎は、ミッキークイーン。
先週から見る限り、今の東京の馬場は例年と違って少し重い感じがしていて、血統的にもこの馬は母方の欧州色がかなり濃く出ているので、一番適性がありそうです。
おまけにこのレースは斤量が少ない馬が有利なこともあり、本命に抜擢しました。
直線で突き抜けてくれることに期待しています。

対抗○は、サウンズオブアース。
この馬も今の馬場に適した血統構成を兼ね備えています。
勝ち切るにはある程度流れてスタミナ色が必要となる展開になってくれることが必要ですが、ゴールドシップが早めに仕掛けてくれて、最後厳しい流れの展開になってくれることに期待したいと思います。

単穴▲は、ラストインパクト。
サウンズオブアース同様に厳しい流れになってくれれば台頭できるのがこの馬。
展開決め打ちもよくないのですが、下手にブレた予想をするより、可能性に期待して、最後ジリジリと伸びてきて馬券圏内に飛んでくることを夢みたいと思います。

伏兵△勢は、ショウナンパンドラ、ラブリーデイ、ダービーフィズの3頭。

ショウナンパンドラは天皇賞秋で凄い脚を使って4着。
データ的にも追い風で、印から外すことは出来ませんでした。
ただ、今の馬場状態であの脚が嵌るのかが一抹の不安。
また4着か5着?という気がしないでもないですが、展開が嵌れば通用する脚は持っていると思います。

ラブリーデイは抜けた1番人気。
破竹の4連勝で天皇賞秋も制覇しました。
ただ、東京の2400mは若干長いような気も・・・
同じ2400mでも京都なら通用しましたが東京で持つのかなと。
今の充実度ならこの心配も杞憂で終わる可能性も高そうですがどうでしょう。
ラブリーデイが人気に応えて来てしまうと、当たってもトリガミ馬券が登場してしまいます(--)

ダービーフィズは今回の最大の穴馬として抜擢。
現在のオッズでなぜかしんがりの18番人気。
天皇賞秋では確かに惨敗しましたが、まともにレースをしていませんでした。
父ジャングルポケットで母父サンデーサイレンスの血統構成なら、今の馬場でこの距離なら一発の可能性を秘めていると思います。
鞍乗田辺騎手の得意の大穴騎乗に期待します。
でもお願いだから1着はやめてね(--;;
2着か3着でお願いします(-0-)


消した有力馬について。

まずはデータ的に6歳以上馬はバッサリと消し。

あと、外国馬勢ですが、今年もバッサリと切りました。
まあ毎年ばっさり切っているのですが。
今の馬場状態は確かに外国馬には合いそうな気がしますが、それでも無理ではないかなと。
毎年有力馬が来ても外国馬は跳ね返されるのがジャパンCの歴史です。
今年も穴人気しているような馬達もいますが、例年の結果と同じ結末を迎えると思っています。

ゴールドシップについて。
勝ってほしいな~って気持ちは大です。
でも、6歳という馬齢と、東京コースはこの馬にとっては鬼門で、有馬記念で買いたいなって思っています。

あと可能性があるのはアドマイヤデウスくらいでしょうか。
岩田騎手は怖いですが、馬の力は2枚も3枚も落ちます。
これで来たら岩田騎手は凄すぎるとびっくりさせていただきます。


どうか皆さんで当たりますように!(^^)

最近ランキングの順位が相変わらずすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●左のランキングクリックもしくは真上のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

今日は悪い感じ(-。-;;


皆さん、こんばんは。

今日は忙しい一日でした(><)
明日もかなり忙しくて帰りは遅くなりそうで、ジャパンCの予想記事の更新も遅くなりそうです(><)


忙しい合間の移動中にちょこっとデイトレしてました。

昨日目をつけていた【8462】フューチャーベンチャーキャピタルに朝から参戦しました。
買1,949円⇒2,089円で、14,000円の利確。
その後、2,176円まで上昇していました(--)

あと、【2497】ユナイテッドにまたまた性懲りもなく参加。
買:1,548円⇒売:1,582円で、3,600円の利確。
でも昨日からずっと持ち越しておいたならば、その間の幅もとれていたんだなって(--)

あと、昨日持ち越していた【2121】ミクシィは本日一旦売却。
買:4,930円⇒売:5,020円で、9,000円の利確。
来週も様子を見て参戦予定です。


・・・と、ここまではぷりんにしてはやけに珍しく調子がいいなって皆さん思うことでしょう。
でもね・・・

PCIHDが今日はまたまた暴落しているんですよ~(--;;;

前日比:-310円。
つまり、31,000円も含み損が増大しました(--;;;


何だかな~・・・(--)

いくらコツコツと稼いでも、PCIHDのドカンで全てが台無しです(-0-;;


【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:7,000円)
                        含み損: -210,000円
【8462】FVC 100株 買:1,949円⇒売:2,089円
                        利 益:+14,000円
【2497】ユナイテッド 100株 買:1,548円⇒売:1,582円
                        利 益:+3,600円
【2121】ミクシィ 100株 買:4,930円⇒売:5,020円
                        含み益:+9,000円

今日は悪い感じ(-。-;;


最近ランキングの順位が相変わらずすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●左のランキングクリックもしくは真上のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

今日はいい感じ(^^)


皆さん、こんばんは。

今日は忙しい中、合間にちょこっと株取引出来ました。

今日は珍しくちょっといい感じ(^^)

PCIHDは今日は340円のプラスで久しぶりにいい上昇。
含み損がわずかながら減りました。
でも・・・・まだまだ巨額(-0-)
早く救い出されたいものです。

昨日ユナイテッドを200株買っているのをすっかりブログに書くのを忘れてました。
今日も上がってくれたので、とりあえず1,520円で利確。
この後会議があったので株を見れず、一度は1,631円まで上がっていたようで・・・(-。-;;
早く切りすぎましたが、張っていられる状況ではなかったので、しょうがないです(--)

あと、何だかミクシィがここ最近調子よく上がっていたようだったので今日から調子こいて便乗。
朝の早い段階で4,930円で買ってみました。
その後も上がり続けてくれたようで、今日の終値は5,040円。
珍しく含み益で持ち越すということをしています(^^)

何せ、いつも含み損が大きくなりすぎて「売ることも出来ずに持ち越し」というパターンばかりでしたので、久々な出来事です。
でもこれで明日大きくGDだったら、またがっかりですけど・・・(-0-;;


【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:7,310円)
                        含み損: -213,000円
【2497】ユナイテッド 200株 買:1,439円⇒売:1,520円
                        利 益:+16,200円
【2121】ミクシィ 100株 買:4,930円(現在値:5,040円) 持ち越し中
                        含み益:+11,000円

明日またPCIHDとミクシィが上がってくれますように(-0-)


最近ランキングの順位が相変わらずすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


にほんブログ村

にほんブログ村

中央競馬 ブログランキングへ


●左のランキングクリックもしくは真上のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

達観の世界に


皆さん、こんばんは。

昨夜は飲み会で遅くなって更新が出来ずに申し訳ありませんでした。
今日も仕事が忙しくて先程ようやく帰ってきました。

今週は鬼のように忙しいんですよ~
週末もがっつり仕事が入っていて、今週は競馬場に行けないのが残念です(><)


さて、そんな状況なので株も全く出来ずで、先程見たらまたPCIHDは下がってる始末。
まあここまで含み損が増えてると気にならなくなっているから不思議ですね~

まさに達観の世界に入ったのでしょうか?

【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:6,970円)
                        含み損: -213,000円


明日も忙しい~(><)
今週はまともにジャパンカップの予想が出来るのかな~(><)

最近ランキングの順位が相変わらずすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

トリガミ・・・(--;;


皆さん、こんばんは。

昨日今日と京都競馬場にまで出稼ぎに行ってまいりましたが、結果はイマイチ(--)
特に今日の最終レース、私の本命馬が1着で穴をあけてくれたというのに、3着に18番人気の馬が突っ込んでくるという訳のわからない結末。
それまで浮いてたお金が吹っ飛んでしまいました(--;
何をしでかしてくれるのやら・・・

東京スポーツ杯2歳Sも当たるには当たりましたが、よりによって一番薄めに買っていた馬券が来てしまい・・・
買い方下手で、思いっきりトリガミになってしまいました(--)
3着と4着が逆だったら大儲けだったのですが、最後の最後で首差だけ差されてしまう始末。

今週はお金に縁がありませんでした(-。-;;

来週また頑張ります。

明日は飲み会で遅くなるので、申し訳ございませんがブログの更新はできないかもしれません。
一応覗いてもらえたら嬉しいです。

最近ランキングの順位がすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

東京スポーツ杯2歳S 最終結論


皆さん、こんばんは。

マイルCSは、モーリスに来られてしまいました(><)
化け物級のポテンシャルを持ってましたね。
想定タイムが考えていたよりも遅くて、まさかのスローペースで、ラスト1ハロンで加速するという思ってもみない展開になってしまいました。
これなら安田記念好走馬が来ても驚けません。

それにしても5ヶ月以上の休養明けでいきなりぶっつけのG1で来てしまうのですから、「さすが4連勝で安田記念を勝った馬だな」と白旗を上げさせていただきますm(。。)m


今日の負けを取り返すために、急遽明日の東京スポーツ杯2歳Sに参戦することにしました。


【東京スポーツ杯2歳S 最終結論】

◎ 10 スマートオーディン
○  4 ロスカボス
▲  2 アグレアーブル
△  6 キラージョー
△  1 マイネルラフレシア
△  9 プロディガルサン

三連単5頭BOX 10・4・2・6・1
三連複軸1頭⇒相手5頭BOX 軸9⇒相手10・4・2・6・1


明日も京都競馬場に行ってきます。
これで最後に切ったレインボーラインに来られたらまさにドツボです(--)

最近ランキングの順位がすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

マイルCS 最終結論


皆さん、こんばんは。

遅くなりましたが早速明日のマイルCSの最終結論を。


【マイルCS 最終結論】

◎  5 イスラボニータ
○  8 サトノアラジン
▲ 10 フィエロ
△ 15 ダノンシャーク
△  4 ダイワマッジョーレ
△  7 アルビアーノ

三連単5頭BOX 5・8・10・15・4
三連複軸1頭⇒相手5頭BOX 軸7⇒相手5・8・10・15・4


展望は昨日の記事をご参照ください。

まずはメンバーを見渡して、そして本日土曜の馬場状態を見て、明日の想定としては、1.32.2辺りでの決着と見ています。
前半1000mが57.8秒、前半4ハロン46.3秒、後半4ハロン45.9秒、上り3ハロン34.4秒の想定です。


本命◎は、イスラボニータ。
おそらくここでは格が違うと思います。
久しぶりのマイル戦でとまどう可能性もあるかと思いますが、私はこの馬は元々このマイルが一番合っていると思っていました。
満を持しての参戦。
力の違いを見せつけて圧勝してもらいたいと思っています。

対抗○は、サトノアラジン。
どちらかというと瞬発戦より持久力戦に適性がある馬で、3コーナーの下りを利用しての持久力戦はもってこいの舞台だと思います。
前走はダノンプラチナの強さに屈しましたが、この馬なりの強さも見せつけてくれました。
富士S2着からの参戦はデータ的には?マークがつきますが、覆してほしいと思います。

単穴▲は、フィエロ。
どうにも勝ち味が遅い馬ではありますが、逆に安定度では一番。
鞍乗デムーロ騎手の仕掛けどころ一つでは、逆転の目もあるかなと思っています。
昨年2着のリベンジを果たしたいところです。

伏兵△勢は、ダノンシャーク、ダイワマッジョーレ、アルビアーノの3頭。

ダノンシャークは昨年の覇者で、今年の臨戦過程も寸分の狂いもありません。
ただ、昨年のようにうまく嵌るかどうか。
昨年はホウライアキコとミッキーアイルが飛ばして前半1000mが56.7秒のハイペースを4角10番手から差し切りました。
同じようなハイペースになれば今年もかなり有力ですが、おそらくメンバーを見渡した限り今年の1000m通過タイムは私は57秒8前後を想定していて、昨年より1秒以上遅くなるのではと考えています。
あまり後ろから行きすぎると届かなくなることも考えられて、岩田騎手が上手く乗るかどうかにかかっていると思います。
岩田騎手なら読み違えることなくうまく乗ってくれるとは思っていますが・・・。

ダイワマッジョーレは今回一番期待している大穴馬です。
一昨年の2着馬で、昨年は9着惨敗。
しかし昨年はあのハイペースを3番手で追いかけていった結果で、それでも0.8秒差で踏みとどまりました。
今年は一昨年の1000m通過58.3秒まで遅くはならないとは思いますが、57.8秒くらいの想定で考えているので、そのペースであれば走破タイムは1.32.4くらいで行けるはずで、今回のレース想定タイムと考えている1.32.2より0.2秒差くらいであれば複勝圏内には入ってこれるのではないかと思っています。
蛯名騎手の騎乗に期待します。

アルビアーノは正直どうかなとは思っています。
前走のスワンSで差す競馬が出来たのは収穫で、1ハロン延長も問題はないとは思ってはいますが、その時2着のフィエロとは斤量差4kgの恩恵があり、今回は3kg差に縮まり、自身は2kgの増量で、この微妙な差がどう出るか。
今まであまり厳しいレースをしていないこともあり最初は消そうかなとも思いましたが、成長している可能性もあり、念のため三連複で押さえることにしました。


消した有力馬について。

ヴァンセンヌは安田記念3着馬でディープインパクト産駒。
マイル戦に戻るのも好条件で、正直かなり怖いなとは思っています。
ただこの馬には京都がピンと来ないんですよね~
今まで3回走って、12着・1着・7着。
さらに、ここ2走は前につけてしまったため持ち前の追い込み脚を封じてしまい、今回は差し脚にかけることになるのではないかと思いますが、最内枠を引いてしまい乗り方が難しくなってしまいました。
このレースは安田記念からは直結しないこともあり、データからも切りの馬なので、思い切って消しました。

昨日まで残していたトーセンスターダムは、京都の鬼ということもあり最後の最後まで迷いましたが、消しデータを探していたところ、武幸四郎騎手にたどり着きました。
武幸四郎騎手は今年まだ芝のレースでわずか3勝だけ。
これはちょっと無理でしょう・・・と・・・(^^;;
馬の力はかなりのポテンシャルを持っていますが、騎手で切りました。
もし来るようなことがあったら、武幸四郎騎手に謝りますm(。。)m

モーリスですが、もしかしたら化け物級のポテンシャルを持っているかもしれません。
でも、5ヶ月以上の休養明けでいきなりぶっつけのG1では、さすがに買う気も起きません。
来たら「さすが4連勝で安田記念を勝った馬だな」と白旗を上げさせていただきますm(。。)m

あとはロゴタイプくらいでしょうか。
安定性は抜群なのですが、京都が合ってると思いません。
去年もルメール騎手を配しながら5番人気7着に惨敗していますし、それ以上を望むのは酷かなと。
陣営もおそらく京都が合わないとわかっているので、今までも21回走って京都コースはわずか1回しか使ってこなかったのではないかなって。
今年もせいぜい5着前後くらいに落ち着きそうで、また中山金杯で買いたいなと思っています。


明日は京都競馬場に行って生観戦を楽しんできます(^^)

あと、最近ランキングの順位がすごく伸び悩んでます(TT)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つへのクリックのご協力をお願いいたします(><)
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。


●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

マイルCS展望 & 今日の株取引


皆さん、こんばんは。

今夜は今日の株取引の結果と、週末のマイルCSの展望を。


まずは株ですが・・・
何ともまあの一日で・・・(‐‐)
一日張り付いていたにも関わらず、儲けはたったの+1,600円
PCIHDは見事に暴落で含み損がまた35,000円も増加。
もう本当に「忍法死んだふり」しかありません(‐‐;

【2497】ユナイテッド 100株 買:1,399円 ⇒ 売:1,406円 +700円
【2138】クルーズ 100株 買:2,985円 ⇒ 売:2,994円 +900円
【3918】PCIHD 100株 買:9,100円(現在値:7,150円)
                        含み損: -195,000円


さて、週末のマイルCSの展望を。
使えそうなデータをとりあえず抜粋します。


●年齢別成績

年齢 着別度数 複勝率
3歳 0- 0- 2- 33/ 35 5.7%
4歳 3- 6- 3- 24/ 36 33.3%
5歳 4- 4- 4- 42/ 54 22.2%
6歳 2- 0- 1- 33/ 36 8.3%
7歳以上 1- 0- 0- 16/ 17 5.9%

私が買うのは三連系なので複勝率を。
4歳~6歳は買いで、3歳馬は古馬重賞勝ちくらいの実績馬以外は切りで、7歳以上はG1勝ち馬以外は切りというのがデータから出ています。


●前走レース別成績(日本馬のみ)

前走レース名 着別度数 複勝率
天皇賞・秋 5- 1- 0-16/ 22  27.3%
富士S 2- 2- 1-44/ 49  10.2%
スワンS 1- 4- 2-34/ 41  17.1%
府中牝馬S 1- 0- 1- 7/ 9  22.2%
京都大賞典 1- 0- 0- 1/ 2  50.0%
毎日王冠 0- 2- 1- 9/ 12  25.0%
スプリンターズS 0- 1- 1- 7/ 9  22.2%
秋華賞 0- 0- 1- 5/ 6  16.7%
清水S・1600万下 0- 0- 1- 0/ 1  100.0%

<天皇賞・秋組>
前走天皇賞・秋組にはは面白いデータがあって、

天皇賞・秋の成績 着別度数 複勝率
1着か0秒9差以内の負け 5- 1- 0- 7/ 13  46.2%
1秒差以上の負け 0- 0- 0- 9/ 9  0.0%

つまり1秒差以上負けていた馬はマイルCSでは壊滅しています。

<府中牝馬S組>
府中牝馬S組で好走した2頭は、08年5番人気1着のブルーメンブラットと12年4番人気3着のドナウブルーだけ。2頭は府中牝馬Sでは4番人気以内で3着以内に入っていて、マイルCSでも5番人気以内に入っていました。

<富士S>
前走富士S出走馬の前走着順別成績

前走着順 着別度数 複勝率
前走1着 1- 1- 1- 5/ 8  37.5%
前走2着 0- 0- 0- 6/ 6  0.0%
前走3着 0- 0- 0- 4/ 4  0.0%
前走4着 0- 0- 0- 4/ 4  0.0%
前走5着 0- 0- 0- 3/ 3  0.0%
前走6~9着 1- 1- 0-12/ 14  14.3%
前走10着以下 0- 0- 0-10/ 10 0.0%

前走富士S組はなぜか「前走1着馬」か「前走6~9着馬」にしか馬券になっていなくて、富士Sで1~5番人気の馬は【1.1.1.0】なのに対し、6番人気以下だと【0.0.0.5】で、前走6~9着から好走した2頭のうち1頭は、ディープインパクト産駒(マイルCSでは相性のいい血統)のダノンシャークであることから、富士S組は「1~5番人気の1着馬」か「ディープインパクト産駒」しか買えないようです。

<毎日王冠組>
前走毎日王冠出走馬の前走人気別成績

前走人気 着別度数 複勝率
前走1番人気 0- 1- 0- 1/ 2  50.0%
前走2番人気 0- 1- 1- 1/ 3  66.7%
前走3番人気以下 0- 0- 0- 7/ 7  0.0%

毎日王冠で1、2番人気に推されていた馬以外は馬券になっていません。

<スワンS組>

この組には特筆データがないのですが、強いて上げると、1番人気だった馬と1番人気で無かった場合は5着以内に入っていることくらいかなと。


●レース間隔(ローテーション)

前走からの出走間隔別成績

出走間隔 着別度数 複勝率
連闘 0- 0- 0- 1/ 1  0.0%
中1週 0- 0- 0- 4/ 4  0.0%
中2週 6- 5- 2-52/ 65  20.0%
中3週 2- 2- 1-47/ 52 9.6%
中4~8週 2- 3- 5-29/ 39 25.6%
中9週以上 0- 0- 0- 9/ 9 0.0%
※海外馬は除く

連闘や中1週や中9週以上のローテーションの馬は壊滅。


●血統面から

種牡馬別成績(着別度数順)

種牡馬 着別度数 複勝率
サンデーサイレンス 3- 2- 1-13/ 19  31.6%
ディープインパクト 2- 1- 2-13/ 18 27.8%
フジキセキ 1- 0- 1- 7/ 9 22.2%
ミラクルアドマイヤ 1- 0- 0- 2/ 3 33.3%
Giant's Causeway 1- 0- 0- 2/ 3 33.3%
アドマイヤベガ 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
Forest Wildcat 1- 0- 0- 1/ 2 50.0%
ロドリゴデトリアーノ 0- 2- 0- 1/ 3 66.7%
ダンスインザダーク 0- 1- 0- 9/ 10 10.0%
ダイワメジャー 0- 1- 0- 4/ 5 20.0%
サクラバクシンオー 0- 1- 0- 6/ 7 14.3%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 6/ 7 14.3%
ムタファーウエク 0- 1- 0- 1/ 2 50.0%

サンデーサイレンス産駒、ディープインパクト産駒を買っていればかなりの確率で当たりそうです。
ちなみに、今年の出走予定馬の中でディープインパクト産駒は、

フィエロ      京都1-4-2-0 
サトノアラジン   京都0-0-0-1
ダノンシャーク   京都4-4-3-2
ヴァンセンヌ    京都1-0-0-2
トーセンスターダム 京都4-0-0-1
リアルインパクト  京都0-0-0-4

の6頭。
京都実績で考えるとリアルインパクトはいらないかなと。


今年はフルゲート18頭のマイルCSとなりました。
今日の展望データで残った馬は、

4 ダイワマッジョーレ
5 イスラボニータ
7 アルビアーノ
10 フィエロ

の4頭だけです。

ただ、富士S1番人気だった
8 サトノアラジン
と、
京都にやたらと強い、
14 トーセンスターダム
15 ダノンシャーク
の2頭の、合計3頭は、とりあえず残しておくことにします。


明日最終結論をお届けします。

●左のランキングクリック4つに、ポチっと応援ご協力下さいm(_ _)m
皆様の応援協力でのランキング上昇が力になって、頑張ることが出来ます。


●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
プロフィール
ブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございます。どうかゆっくりして楽しんで行って下されば幸いです(^^)

ぷりん

Author:ぷりん
競馬と株でお金持ちになるのが夢です。

現住所:京都府
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
ギャンブルブログ天紹介所

ギャンブル 人気記事 一覧 ギャンブルブログ天紹介所
中央競馬予想1
人気ブログランキングの中央競馬予想です。
中央競馬予想2
にほんブログ村ランキングの中央競馬予想です
カテゴリ
月別アーカイブ
通算来訪者数
2015年10月18日開設
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク