皆さん、こんばんは。
いよいよ暖かくなってきて春の訪れ。
先週の弥生賞は無事に万馬券ゲット!
先週はメインのあとの中山最終でも万馬券をゲットして調子が上がってきているので、明日もがんばります。
明日はフィリーズレビューと金鯱賞。
両方とも人気馬が期待に応えそうですがどうでしょう。
それでは簡単に印と買い目を。
【フィリーズレビュー】
◎ 2 ナムラクレア
◯ 14 ウィリン
▲ 10 キミワクイーン
△ 12 スリーパーダ
△ 8 テイエムスパーダ
△ 4 サブライムアンセム
△ 1 アドヴァイス
三連複ボックス
1・2・4・8・10・12・14
(キルトクール馬) 6 アネゴハダ
最近は例年差し馬天国になるレースですが、今年は速く逃げそうな馬があまりいなくて平均ペースになりそうな予感。
例年とは傾向が違ってきそうで、馬力ある持続型の馬に有利に働きそうな気がしています。
組み合わせ次第では波乱もありそうですので、ボックス買いにしました。
キルトクールはアネゴハダ。
前目から持続力を生かして差し込むタイプなので、今年は展開が向きそうでかなり怖いのですが、酒井騎手がそんなにうまく乗れるかな~と半信半疑。
きっとミスってくれるとみてキルトクールにしました。
嵌ってしまったら諦めます。
【金鯱賞】
◎ 3 ジャックドール
◯ 10 レイパパレ
▲ 5 ポタジェ
△ 13 サンレイポケット
△ 11 ステラリア
△ 12 ランブリングアレー
△ 7 シャドウディーヴァ
三連単フォーメーション
1着⇒3・10
2着⇒3・5・10・11・13
3着⇒3・5・7・10・11・12・13
(キルトクール馬) 1 ショウナンバルディ
逃げ・先行馬がいっぱいいて道中もかなり流れそうな感じです。
展開が速くなると差し馬決着になりそうなのですが、今の中京は前に行った馬がなかなか止まらないので、追い込み勢には厳しいレースとなるのではないかとの見立て。
勝ちきれそうな馬はジャックドールとレイパパレの2頭なので、三連単の1着欄はこの2頭でいいかなと。
怖いのはキルトクールのショウナンバルディ。
この馬は逃げたら滅茶しぶといので、今回は1番枠で逃げ濃厚。
ジャックドールがショウナンバルディを楽に逃してしまうと残り目もありそうでちょっと嫌な予感。
岩田騎手は内枠引いたら強いですからね~。
直線はドキドキしながら見ることになりそうです。
ただこの馬はスローで逃げてこその馬なので、ジャックドールにつつかれて直線では脚をなくすのではないかとは思っていますが・・・
さてどうでしょう。
どうか皆さんが当たりますように!
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキング上昇がブログ継続のモチベーションになっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ