皆さん、こんばんは。
またまた暑い一日でした。
新興市場壊滅に連られて、PCIHDは今日は大幅下落。(-209円)
それでも可愛いもので、今日の値下がり率ランキングは50社は以下の通り。
1 3914 マザーズ JIG−SAW(株)・・・・・・・・・ -21.09% -2,670
2 4565 マザーズ そーせいグループ(株) ・・・-19.51% -4,360
3 3915 マザーズ (株)テラスカイ・・・・・・・・・・ -19.32% -5,000
4 4346 東証1部 (株)ネクシィーズグループ・ -19.30% -465
5 8462 東証JQS FVC(株) ・・・・・・・・・・・・・・ -18.58% -500
6 6176 マザーズ (株)ブランジスタ・・・・・・・・・-17.96% -1,500
7 3814 東証JQG (株)アルファクス・F・S ・・・ -17.25% -207
8 3264 東証JQS (株)アスコット・・・・・・・・・・・-17.24% -150
9 6836 東証2部 ぷらっとホーム(株) ・・・・・・・-16.87% -700
10 6182 マザーズ (株)ロゼッタ ・・・・・・・・・・・・-16.45% -1,000
11 3653 マザーズ (株)モルフォ・・・・・・・・・・・・-15.79% -1,500
12 6064 マザーズ (株)アクトコール・・・・・・・・・-15.48% -480
13 1435 マザーズ (株)インベスターズC・・・・ ・-14.62% -1,790
14 3905 マザーズ データセクション(株)・・・・・・-14.41% -150
15 4594 マザーズ (株)グリーンペプタイド・・・・-14.39% -156
16 6034 マザーズ MRT(株) ・・・・・・・・・・・・・・ -13.93% -510
17 3928 マザーズ (株)マイネット・・・・・・・・・・・ -13.42% -510
18 3698 マザーズ (株)CRI・ミドルウェア・・・・・-13.23% -500
19 6095 マザーズ メドピア(株) ・・・・・・・・・・・・ -13.16% -82
20 6618 マザーズ (株)大泉製作所・・・・・・・・・・-12.85% -60
21 3690 マザーズ (株)ロックオン ・・・・・・・・・・ -12.76% -395
22 6184 マザーズ (株)鎌倉新書・・・・・・・・・・・ -12.73% -560
23 3666 東証1部 (株)テクノスジャパン・・・・・・ -12.70% -366
24 2385 マザーズ (株)総医研HD・・・・・・・・・・・ -12.46% -42
25 6050 マザーズ イー・ガーディアン(株)・・・・ -12.37% -218
26 3933 東証JQS チエル(株) ・・・・・・・・・・・・・・-11.37% -590
27 3916 東証JQS DIT(株) ・・・・・・・・・・・・・・・ -11.36% -430
28 7986 東証JQS 日本アイ・エス・ケイ(株) ・・-11.30% -40
29 4563 マザーズ アンジェス MG(株)・・・・・・ -11.29% -72
30 3696 マザーズ (株)セレス ・・・・・・・・・・・・・ -11.17% -195
31 3926 マザーズ (株)オープンドア ・・・・・・・・ -11.01% -620
32 6400 東証JQS 不二精機(株) ・・・・・・・・・・・ -10.94% -14
33 3931 マザーズ (株)バリューゴルフ ・・・・・・・-10.82% -202
34 7745 東証1部 (株)エー・アンド・デイ・・・・・・ -10.82% -54
35 3724 東証1部 (株)ベリサーブ・・・・・・・・・・・ -10.56% -500
36 4667 東証JQS アイサンテクノロジー(株)・・ -10.42% -720
37 4571 マザーズ ナノキャリア(株)・・・・・・・・・・-10.31% -149
38 3917 マザーズ (株)アイリッジ ・・・・・・・・・・・ -10.20% -430
39 3300 マザーズ (株)AMBITION・・・・・・・・・・-10.06% -189
40 3807 東証JQG (株)フィスコ・・・・・・・・・・・・・ -10.05% -38
41 8836 東証JQS (株)RISE・・・・・・・・・・・・・・・ -10.00% -6
42 9898 東証JQS (株)サハダイヤモンド ・・・・・ -10.00% -1
43 8889 東証JQS (株)アパマンショップHD・・・・ -9.99% -160
44 6663 東証JQS 太洋工業(株) ・・・・・・・・・・・・ -9.95% -59
45 6338 東証2部 (株)タカトリ・・・・・・・・・・・・・・・ -9.94% -138
46 6069 マザーズ トレンダーズ(株)・・・・・・・・・・ -9.92% -64
47 6063 東証JQS 日本EMA(株) ・・・・・・・・・・・・ -9.70% -220
48 6190 マザーズ (株)フェニックスバイオ・・・・・ -9.60% -345
49 6187 マザーズ (株)LITALICO・・・・・・・・・・・ -9.55% -305
50 3674 マザーズ (株)オークファン・・・・・・・・・・・ -9.44% -125
何と50社のうち、新興市場のマザーズが30社、JQSが14社で計44社。
新興市場が壊滅状態になっています。
背後ではいったい何が起こっているのでしょうか?
特にマザーズ市場の暴落振りは目を見張るものがあり、しばらくはやばい状態。
PCIHDはマザーズなんですよね~(--)
【3918】PCIHD 400株 買:3,720円(現在値:2,551円 持ち越し中)
含み損:-467,600円
市場があまりにひどい状態で、かつ、PCIHDはあまりに人気もないため、当分救われそうもありません。
いつもランキングへのクリック協力ありがとうございます。
ここのところまたランキングの順位が伸び悩んでます(><)
どうか1日1回、左のランキングバナー4つ(もしくは下のランキングバナー4つ)へのクリックのご協力をお願いいたします。
ランキングが上がってくるともっと頑張れます。
にほんブログ村
にほんブログ村
中央競馬 ブログランキングへ
●最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
今後とも皆さんの応援に応えられるよう一生懸命頑張ってまいりますので引き続き末永くご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
特にそーせい、ジグソーは前日もどうしたの?状態でしたものね。
いくらなんでも、ここまで下げる理由が分からないです。
一部株も乱高下するし・・・。まさかと思うけど、冬到来でしょうか。
我慢するか、大きな損切するしかないのがつらいですね。
一旦雪崩が起きたら、つぎの春まで待つしかないっていいますから・・。
わたしも乱高下に恐れをなして、持ち株大幅に減らしました。
昨日のちょっと変わったオークス展望はあまり意味はないですよ。
最近いつものデータでフィルタリングすると必ず1頭は外します。
そこでよく似た状況の年を探して遊びで類似ローテの馬を見つけて穴馬探しをしていただけですよ。
今年はオークスも3着ヒモ荒れと読んでいます。
遊び半分とは言え、07年のデータを見ていると懐かしかったです。
ダイワスカーレットとウォッカの名前を見ただけで、後に天皇賞・秋で2頭の長い写真判定があったなと思い出しました。
先日、藤沢調教師が“昔のオークスはスタミナを要したけど、最近は一周ゆっくり回ってきて直線の瞬発力勝負のレースが多い”ような話をしていました。
だからマイラーでも2400で勝負になるのでしょう。
今年のオークスはメンバーが弱い気がします。
3着辺りなら何が来ても仕方ないかなと思います。
今日はマザーズ株が少し持ち直しましたね。
買い戻しが入ったのかな?
まあ落ち幅に比べてどこもちょっと戻っただけですけど。
しばらくはこんな状態が続きそうですね。
新興市場は冬到来でしょう。
次の春まで待ちます。
昨日のオークス展望はなかなか違った視点で良かったですよ?(^^)
今年のオークスはメンバーが弱いですよね。
ジュエラーとメジャーエンブレムが揃ってたらまた違ったんでしょうけど。
距離不安の馬も普通に来そうで、なかなか難しいかも。
まあ今回は単純に考えたいと思います(^^)